着任にあたり御挨拶申し上げます。
千葉県立現代産業科学館は、戦後の千葉県の成長を支えてきた「鉄」「石油」「電力」の基幹産業の歴史を紹介する「現代産業の歴史」、先端技術を展示テーマとした「先端技術への招待」、参加・体験型の展示により身の回りにある工業製品や生活用品について科学の原理や仕組みを楽しみながら学ぶ「創造の広場」といった主に3つのエリアで構成されており、様々な産業技術にふれることのできる科学館です。
今年度の事業として、夏季には、千葉県政150周年を記念したプラネタリウム上映会を開催する予定です。また秋季には、私たちの日常的な動作である「はかること」をテーマにした企画展を開催します。馴染みのある計測機器から、普段はあまり見ることのない最新の製品・技術まで広く紹介し、「はかる」世界の奥深さやおもしろさを知っていただけるような展示を計画しております。
このほかにも地域と連携した様々なイベントをとおして、千葉県政150周年を盛り上げていければと思っております。
当館の活動を支援していただいている「展示・運営協力会」や、各イベントの運営補助を行っていただいているボランティアとともに、職員一同、みなさまの御来館を心からお待ちしております。
令和5年4月1日
千葉県立現代産業科学館
館長 藤田 豊