イベントEvent
新着情報Information
新着情報一覧へ
-
2023.09.18イベント
【イベント情報】
科学館わくわく教室 風と遊べる凧をつくろう(10月9日(月・祝)実施)の事前申込を、9月26日(火)から28日(木)までインターネットで行います。 -
2023.09.10イベント
【イベント情報】
科学館わくわく教室 ケイタイ電話のナカをみてみよう(9月30日(土)実施)の事前申込を、9月17日(日)から19日(火)までインターネットで行います。 -
2023.09.07トピックス
【展示情報】
9月30日(土)まで、サイエンスドームギャラリーでスーパーコンピュータ「京」を展示します。 -
2023.09.05イベント
【イベント情報】
令和5年度企画展 関連イベント「楽しく光をはかろう!」(11月26日(日)実施)の事前申込を、11月14日(火)から16日(木)までインターネットで行います。 -
2023.09.05トピックス
【イベント情報】
11月19日(日)に、本のプロによる読み聞かせイベント「はかる世界をたのしもう」を行います。 -
2023.09.05イベント
【イベント情報】
令和5年度企画展 関連イベント「3Dではかろう」(11月5日(日)実施)の事前申込を、10月24日(火)から26日(木)までインターネットで行います。 -
2023.09.05イベント
【イベント情報】
令和5年度企画展 関連イベント「はかる」と「わかる」(10月29日(日)実施)のお知らせです。 -
2023.08.24展示・実験
【お知らせ】
令和5年度プラネタリウム上映会は、おかげをもちまして8/23(水)に終了いたしました。 -
2023.08.23展示・実験
【企画展のお知らせ】
千葉県誕生150周年記念事業 令和5年度 企画展「はかる」のお知らせです。本展では、私たちの毎日の生活を支えている、さまざまな分野の「はかる」をご紹介します。 -
2023.07.30イベント
【イベントの様子】
土器ッと古代“宅配便”-勾玉をつくろう- の様子を紹介します。 -
2023.07.22イベント
【イベントの様子】
科学館わくわく教室「不思議なステンドグラスをつくろう」の様子を紹介します。 -
2023.07.22イベント
【イベントの様子】
科学館わくわく教室「スルリとすりぬけるまぼろしの壁をつくろう」の様子を紹介します。 -
2023.07.20イベント
【イベントの様子】
科学館わくわく教室「LEDミニライトをつくろう」の様子を紹介します。 -
2023.07.20イベント
【イベントの様子】
科学館わくわく教室「プログラミングをたのしもう」の様子を紹介します。