1. 業務の趣旨
千葉県立中央博物館では、チバニアン期から現在に⾄るまでの千葉の⽣命の歴史を知ってもらうために、千葉県誕⽣150周年記念事業として特別展「よみがえるチバニアン期の古⽣物」を開催します。
本展の開催にともない、告知物(ポスター、チラシ等)ならびに各種広告等を活⽤した情報発信により、千葉県内をはじめ、広く全国の⼦どもとその保護者に向けて展⽰会の情報を周知して誘客促進を図るために広報業務に関する企画提案を募集します。
2. 業務の委託方法
企画提案を募り、審査・選考を経て1団体を決定し、業務を委託します。
3. 契約期間
契約締結日から令和5年10月31日まで
4. 委託料
委託料の上限 5,800,000円(消費税及び地方消費税込み)
(ただし、令和4年度の支払上限額は0円とする)
5. 応募資格
次の全ての要件を満たすこととします。
- 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
- 千葉県物品等入札参加資格(委託)を有する者であること。
- 応募の日から審査完了の日までの間に、千葉県の物品等一般競争入札参加者及び指名競争入札参加者の資格等に基づく入札参加資格の停止を受けていない者であること。
- 応募の日から審査完了の日までの間に、千葉県物品等指名競争入札参加者指名停止等基準(昭和57年12月1日制定)に基づく指名停止及び物品調達等の契約に係る暴力団等排除措置要領に基づく入札参加除外措置を受けていない者であること。
- 宗教活動や政治活動を主たる目的とした団体でないこと。
- 審査委員会の委員でないこと。
-
登録博物館、博物館相当施設、博物館類似施設、科学・自然・歴史・文化・芸
術等をテーマとする施設、あるいは観光事業等における広報業務を実施した実績
を有すること。
6. 応募期間及び方法
本ページ末尾に掲載の「募集要項」をよくご確認の上、ご応募ください。
-
応募期間
令和5年1月24日(火)から令和5年2月15日(水)正午まで(必着) -
応募方法
持参または郵送(FAX、メールでの応募は不可) -
提出物
企画提案書7部(正本1部、副本6部)
※「募集要項 8 提案書作成上の注意」に沿って作成すること。 -
提出先
千葉県立中央博物館 地学研究科
〒260−8682 千葉市中央区青葉町955-2
7. 説明会
応募を検討している企業・団体等を対象として、次の日程により説明会を開催します。
なお、説明会に出席しない場合でも応募できるものとします。
-
日時
令和5年2月1日(水)午前10時から -
場所
千葉県立中央博物館 会議室 -
内容
本募集要項及び業務委託仕様書の説明及び質疑応答
※1月31日(火)正午までに、メールで参加の申込みをしてください。なお、メールの件名には「【説明会】特別展広報業務」の文字を入れてください。
メール:
千葉県立中央博物館 地学研究科 加藤宛
※メール送信後、電話にて到達確認をお願いします。
電話:043-265-3111
※新型コロナウイルスの影響で開催できない場合は、「募集要項 7 質問の受付」のみ実施します。 -
配布資料
説明会で配布した資料は、説明会終了後に本ページにて公開します。
8. 質問の受付
本件に関する質問については、メールにて受け付けます。
ただし、提案の状況、審査委員名等に関する質問は受け付けません。
質問及び回答は県ホームページおよび本ページに掲載します。
-
期間
令和5年1月24日(火)から2月8日(水)正午まで -
送付先
メール:
千葉県立中央博物館 地学研究科 加藤宛
※メールの件名には「【質問】特別展広報業務」の文字を入れてください。
※メール送信後、電話にて到達確認をお願いします。
電話:043-265-3111 -
回答日
令和5年2月10日(金)頃
9. 添付資料
一括ダウンロード
一括ダウンロードはこちら(2MB)(PDF文書)
個別ダウンロード
募集要項
・様式1(団体概要)(157KB)(PDF文書) 、様式1(団体概要)(28KB)(Word文書)
仕様書
・別紙3_150周年記念ロゴ使用取扱要領(343KB)(PDF文書)
・別紙4_150周年記念ロゴ ガイドライン(973KB)(PDF文書)
このページのお問い合わせ先
中央博物館