プロフィール
氏名 | 髙山 順子(たかやま じゅんこ Junko TAKAYAMA) |
所属等 | 環境教育研究科長 |
専門分野 | 海洋生態学(甲殻類) |
関連リンク |
![]() |
研究テーマ
- 干潟に生息するカニ類の行動、個体群生態
研究内容
干潟棲カニ類の社会行動の解析や個体群特性の地理的比較などを行っています。千葉県内のさまざまな河川・海岸環境に生息するカニ類を調査しています。
研究成果
「チゴガニの雄によるバリケード行動と巣穴ふさぎ行動は摂餌行動と繁殖行動のどちらと関係しているか?(英文)」(Journal of Ethology)、「千葉県印旛沼水域において平成26 年度に確認されたカミツキガメの産卵巣、及び卵の被食(和文)」(千葉県生物多様英センター研究報告) など。
メッセージ
干潟などにすむカニを調べています。生きものの世界にある見えないものを、少しでも見えるように、博物館をとおしてみなさんにお伝えしたいです。