演目変更のご案内(令和4年度)
ホームページおよび体験のしおりに変更があった場合、下記に変更をアップします。
また、ホームページ内の変更箇所も随時直します。
更新日 |
施設 | 演目名 |
変更 |
---|---|---|---|
3.21 |
本・瓦版の店 | 浮世絵の摺り(実演) | 3月21日(火)の実演場所を「本・瓦版の店」から「紙の店」に変更します。 |
3.19 | 本・瓦版の店 |
浮世絵の摺り(実演) |
3月19日(日)の実演場所を「本・瓦版の店」から「紙の店」に変更します。 |
2.26 | 上総の農家 | (実演)炭焼き(大窯)(全2回) |
(実演)炭焼き(大窯)の演目をそれぞれ、 3月14日(火)、3月15日(水) ↓ 3月28日(火)、3月29日(水) に変更します。 |
2.23 | 上総の農家 | (複数予約体験)炭焼き(大窯)(全3回) |
(複数予約体験)炭焼き(大窯)の演目をそれぞれ、 2月24日(金)、2月25日(土)、3月12日(日) ↓ 3月3日(金)、3月4日(土)、3月18日(土) に変更します。 |
2.17 | 紙の店 | 紙漉き体験 | 2月17日(金)の演目を中止します。 |
2.16 | 紙の店 | 紙漉き(実演) | 2月16日(木)の演目を中止します。 |
2.14 | 武家屋敷 | 茶の湯体験 |
2月28日(火)の演目を中止します。 |
2・4 | 菓子の店 | べっこう飴 | 2月11日(土)2月12日(日)、2月23日(木)に演目を追加します。 |
2・3 | 上総の農家 | (複数予約体験)炭焼き(大窯) | 2月4日(土)、2月5日(日)、2月23日(木)の演目を中止にします。 |
1.18 |
酒燃料の店 薬の店 |
千代紙ろうそく作り 薬(実演) |
2月5日(日)千代紙ろうそく作りを薬(実演)に変更します。 2月19日(日)薬(実演)を千代紙ろうそく作りに変更します。 |
1.17 | 菓子の店 | 煎餅焼き | 1月24日(火)の演目を追加します。 |
1.11 | 武家屋敷 |
茶の湯体験 |
1月13日(金)の演目を中止します。 |
12.24 | 本・瓦版の店 | 折り本のカレンダー | 12月24日(土)の演目を追加します。 |
12.4 |
武家屋敷 | 茶の湯体験 | 12月16日(金)の演目を中止します。 |
11.23 | 上総の農家 | (実演)炭焼き(大窯) |
下記のとおり、実演内容を変更します。 なお、11月26日は実演を追加します。 11月23日(水)・・・炭出し 11月24日(木)・・・火入れ 11月25日(金)・・・火入れ ↓ 11月24日(木)・・・窯詰め 11月25日(金)・・・火入れ 11月26日(土)・・・火入れ
に変更します。
|
11.6 | 武家屋敷 | 茶の湯体験 | 11月6日(日)の演目を中止します。 |
11.1 | 瀬戸物の店 | 小さな土人形 | 11月4日(金)に演目を追加します。 |
11.1 | 武家屋敷 | 茶の湯体験 | 11月15日(火)、11月29日(火)、12月3日(土)の演目を中止します。 |
10.25 | 酒・燃料の店 | 千代紙ろうそく作り | 11月4日(金)、11月10日(木)の演目を中止します。 |
10.10 |
武家屋敷 | 茶の湯体験 |
10月14日(金)、10月22日(土)、11月5日(土)、11月8日(火)の演目を中止します。 |
9.29 | 酒・燃料の店 | 千代紙ろうそく作り | 9月29日(木)・30日(金)の演目を中止します。 |
9.24 | 上総の農家 | (実演)炭焼き(伏窯) |
9月24日(土)の演目を9月25日(日)に変更します。 |
8.7 |
瀬戸物の店 | 風鈴の絵付け | 8月9日(火)・11日(木)の「風鈴の絵付け」を「絵付け」に変更します。 |
7.26 |
武家屋敷 | 茶の湯体験 | 7月26日(火)の演目を中止します。 |
7.18 | 紙の店 | 紙漉き(実演) |
7月29日(金)の演目を中止します。 |
7.13 | 下総の農家 | 機織り(実演) |
7月13日(水)の午後の実演(13:15~14:15)を中止します。 |
7.3 | ― | ボランティアによる自然観察会 |
7月10日(日)の演目を中止します。 |
6.21 | 下総の農家 | コマ・ベーゴマ指南 |
ボランティア活動中止のため、6月25日(土)の演目を中止します。 |
6.19 | ー | ガイドツアー |
ボランティア活動中止のため、6月25日(土)の演目を中止します。 |
紙の店 | 紙人形のしおり |
6月19日(日)の「紙人形のしおり」を「紋切り型」に変更します。 |
|
6.14 |
菓子の店 |
白玉だんご |
6月15日(水)の「白玉だんご」を「かんたんモナカ」に変更します。 |
紙の店 | 紙人形のしおり |
6月18日(土)の「紙人形のしおり」を「紋切り型」に変更します。 |
|
6.10 | ー |
ボランティアによる自然観察会 |
ボランティア活動中止のため、6月19日(日)の演目を中止します。 |
6.5 | 上総の農家 | じゃがいも掘り |
上総の農家で行われる6月18日(土)、6月19日(日)の「じゃがいも掘り」体験は、じゃがいもの生育状況により6月11日(土)、6月12日(日)に変更します。 |
6.1 | 本・瓦版の店 |
浮世絵の摺り(実演) |
6月4日(土)の実演場所を紙の店に変更します。 |
5.25 | 上総の農家 | 梅もぎ |
5月28日(土)、29日(日)に上総の農家で行われる「梅もぎ」は梅の生育状況が悪いため、持ち帰り可能な量を約1kgから500gに、また、体験費用を500円から300円に変更します。 |
5.20 |
ー |
ガイドツアー |
ボランティア活動中止のため、5月28日(土)の演目を中止します。 |
5.18 | 下総の農家 | コマ・ベーゴマ指南 |
ボランティア活動中止のため、5月22日(日)の演目を中止します。 |
5.7 | ー |
ボランティアによる自然観察会 |
ボランティア活動中止のため、5月15日(日)の演目を中止します。 |
4.16 | 瀬戸物の店 |
小さな土人形 |
4月17日(日)に演目を追加します。 |
土人形(実演) |
4月17日(日)の演目を中止します。 |
||
4.13 | ー | ガイドツアー |
ボランティア活動中止のため、4月23日(土)の演目を中止します。 |
4.8 | 下総の農家 | コマ・ベーゴマ指南 |
ボランティア活動中止のため、4月16日(土)の演目を中止します。 |
4.2 |
瀬戸物の店 |
絵付け(小皿) |
4月3日(日)の午前の体験(9:20~、10:10~、11:00~、11:50~)を中止します。 |
ー | ボランティアによる自然観察会 |
ボランティア活動中止のため、4月10日(日)の演目を中止します。 |
|
ー | ボランティアによる里山ギャラリー |
ボランティア活動中止のため、4月16日(土)・17日(日)の演目を中止します。 |