大多喜城分館は施設改修のため休館しておりますが、敷地内研修館にて、「大多喜城と城下町」をテーマとした展示を行います。大多喜城・城主の歴史等について、主にパネル等でご紹介します。詳細は次のとおりです。
会 期 令和4年3月14日(月)から当分の間
公開時間 9時~16時
入 場 料 無料
会 場 大多喜城分館 研修館
展示内容 ・中 世の大多喜城
・本多3代と大多喜藩
・大河内(松平)氏と大多喜藩
・城下町大多喜 ☛詳細はこちら(1515KB)(PDF文書)
入館に際してのお願い
・入館時に検温、手指の消毒をお願いします。マスクを着用し、咳エチケットを心がけてください。他の方との距離を2メートル程度あけてご観覧ください。展示物、展示ケースにはお手を触れないようお願いします。靴はビニール袋(当館で用意)に入れてそれぞれお持ちください。
・新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のご利用を推奨しています(厚生労働省HP(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html:外部リンク))。
詳細は以下をご確認ください。
研修館
このページのお問い合わせ先
大多喜城分館