おうちで博物館 おはじき、お手玉、わりばし鉄砲 鉄砲など、むかしのあそびであそ んでみよう。 展示に関係したぬりえだよ。色を ぬって楽しもう。 千葉の名所スポット巡りをおうち で楽しめるすごろくだよ。 はくぶつかんの展示を見ながら、 クイズに挑戦しよう! 日本最大の木造川船、高瀬船の 模型をいろんな角度からスケッ チしてみよう。 日光東往還など、関宿にもゆかりの深い街道めぐりお楽しみください。 はくぶつかんまわりのお散歩ス ポットをご紹介します。 千葉県立博物館・美術館の収蔵資料を検索できます。興味のある分野のキーワードでお気に入りをさがそう。 このテキストを参考に下の問題 にチャレンジしよう 昔のひらがなを読んでみよう。 (第1回) 昔のひらがなを読んでみよう。 (第2回) 昔のひらがなを読んでみよう。 (第3回) 弥次さん喜多さんの滑稽な旅の 和歌や句をご紹介します。 「尾﨑家御家訓」より、武士の世界の「御家訓」を一部抜粋してご紹介致します。 治水や洪水、関宿についての豆 知識を系統的に学べます。 関宿にまつわる、さまざまなト ピックの読み物集となっています。 関宿城博物館の資料のなかから、 おすすめのものを紹介します。 利根川流域の歴史や自然にかか わる博物館刊行の論文を読むこ とができます。 関宿周辺の郷土料理のレシピをダウンロードして、おうちで作ってみよう。 ご利用案内User Guide 住所 〒270-0201 千葉県 野田市関宿三軒家143-4 開館時間 9:00〜16:30 休館日 毎週月曜日 (祝祭日の場合は翌日) 年末年始 TEL 04-7196-1400 FAX 04-7196-3737 ご利用案内 交通アクセス 開館日カレンダー 入館料