イベントEvent
新着情報Information
新着情報一覧へ
-
2022.07.28トピックス
【お知らせ】
プラネタリウム上映会予約方法についてご覧ください。 -
2022.07.27イベント
【イベント情報】
展示・運営協力会主催事業 実験・工作教室「対戦型ロボットを作ってみよう!」(8月30日(火)実施)の事前申込を、8月14日(日)から16日(火)までインターネットで行います。 -
2022.07.27イベント
【イベント情報】
展示・運営協力会主催事業 実験・工作教室「スターリングエンジンの一種であるラミナフローエンジンを作ってみよう!」(8月28日(日)実施)の事前申込を、8月10日(水)から12日(金)までインターネットで行います。 -
2022.07.27トピックス
【イベント情報】
展示・運営協力会主催事業 サイエンスショー「DNAってなに?~DNAを取り出してみよう!~」を、8月27日(土)に行います。 -
2022.07.27トピックス
【イベント情報】
展示・運営協力会主催事業 サイエンスショー「ホタルの光とバイオテクノロジー~ホタルの発光実験をしてバイオテクノロジーを体験しよう~」を、8月26日(金)に行います。 -
2022.07.27イベント
【イベント情報】
展示・運営協力会主催事業 実験・工作教室「DNAってなに?~DNAを見てみよう!~」(8月27日(土)実施)の事前申込を、8月6日(土)から8日(月)までインターネットで行います。 -
2022.07.27イベント
【イベント情報】
展示・運営協力会主催事業 実験・工作教室「ふわふわのスライムを作ってみよう!」(8月26日(金)実施)の事前申込を、8月2日(火)から4日(木)までインターネットで行います。 -
2022.07.23トピックス
【展示情報】
7月29日(金)から8月24日(水)まで、サイエンスドームギャラリーで世界最先端のプラネタリウム投影システム「MEGASTAR-FUSION」開発に至るまでの軌跡を紹介します。 -
2022.07.01展示・実験
【お知らせ】
令和4年度プラネタリウム上映会「軌跡×奇跡-宇宙の一瞬にかける想い-」12K MEGASTAR-FUSIONを、8/5(金)から8/24(水)まで開催します。 -
2022.07.01トピックス
【お知らせ】
令和4年度 千葉県立現代産業科学館 展示・運営協力会主催事業「これでわかった!未来の技術2022」についてお知らせします。 -
2022.06.22トピックス
【イベントの様子】
6/15(水)に科学館わくわく教室「光るスライムをつくろう」を行い、参加者の皆さんと一緒に工作を行いました。 -
2022.06.12トピックス
【展示情報】
6/12(日)からとびだせ宇宙情報コーナーに、「はやぶさ2」が小惑星リュウグウから持ち帰った「リュウグウの砂」のレプリカを展示します。 -
2022.06.11トピックス
【イベントの様子】
6/4(土)に科学館わくわく教室「回転式アニメーションをつくろう」を行い、参加者の皆さんと一緒に楽しく工作をしました。 -
2022.05.23トピックス
【イベントの様子】
5/22(日)に「T型フォード乗車会」を行い、参加者の皆さんにご好評をいただきました。 -
2022.05.19トピックス
【イベントの様子】
5/15(日)に科学館わくわく教室「きらきらミラーキューブをつくろう」を行い、参加者の皆さんと一緒に楽しく工作をしました。 -
2022.05.19トピックス
【お知らせ】
友の会総会のお知らせを掲載しました。 -
2022.05.12トピックス
【イベントの様子】
5/1(日)に科学館わくわく教室「不思議なステンドグラスをつくろう」を行い、参加者の皆さんと一緒に楽しく工作をしました。