「イベント」コンテンツ内を検索
新着情報Information
-
2022.07.01
【イベント情報】
展示・運営協力会主催事業 実験・工作教室「身近な飲み物のPH(酸性・アルカリ性)を測って水溶液の特徴を体験しよう」(7月31日(日)実施)の事前申込を、7月18日(月)から20日(水)までインターネットで行います。 -
2022.07.01
【イベント情報】
展示・運営協力会主催事業 実験・工作教室「エンジンをかけてみよう!!」(7月29日(金)実施)の事前申込を、7月15日(金)から17日(日)までインターネットで行います。 -
2022.07.01
【イベント情報】
展示・運営協力会主催事業 実験・工作教室「光の3原色ショーと色が変わる手づくりステンドグラス工作」(7月24日(日)実施)の事前申込を、7月11日(月)から13日(水)までインターネットで行います。 -
2022.07.01
【イベント情報】
展示・運営協力会主催事業 実験・工作教室「釣り糸ファイバーで光のオブジェをつくろう!」(7月22日(金)実施)の事前申込を、7月7日(木)から9日(土)までインターネットで行います。 -
2022.06.22
【イベントの様子】
6/15(水)に科学館わくわく教室「光るスライムをつくろう」を行い、参加者の皆さんと一緒に工作を行いました。 -
2022.06.11
【イベントの様子】
6/4(土)に科学館わくわく教室「回転式アニメーションをつくろう」を行い、参加者の皆さんと一緒に楽しく工作をしました。 -
2022.05.23
【イベントの様子】
5/22(日)に「T型フォード乗車会」を行い、参加者の皆さんにご好評をいただきました。 -
2022.05.19
【イベントの様子】
5/15(日)に科学館わくわく教室「きらきらミラーキューブをつくろう」を行い、参加者の皆さんと一緒に楽しく工作をしました。 -
2022.05.12
【イベントの様子】
5/1(日)に科学館わくわく教室「不思議なステンドグラスをつくろう」を行い、参加者の皆さんと一緒に楽しく工作をしました。 -
2022.04.29
【イベントの様子】
4/24(日)に科学館わくわく教室「LEDミニライトをつくろう」を行い、参加者の皆さんと一緒に、工作を行いました。 -
2022.04.27
【イベントの様子】
4/23(土)に科学館わくわく教室「スルリとすりぬけるまぼろしの壁をつくろう」を行い、参加者の皆さんと一緒に、楽しく工作をしました。 -
2022.04.20
【イベントの様子】
4/16(土)に科学館わくわく教室「光るスライムをつくろう」を行い、参加者の皆さんと一緒に工作を行いました。