団体予約の流れ

◆ 団体予約について


  • 団体利用人数の上限は400名となります。(複数団体の利用可)

  • 団体予約の条件、申込みの方法、見学の際の諸注意事項は以下をご確認ください。

  • 受け入れ体制の変更または中止などがある場合は、ホームページでお知らせします

​予め、ご了承ください。


◆団体予約の条件

団体予約の際は、以下の条件を予めご確認ください。

  1. 午前、午後の区別なく予約を受けさせていただきます。
  2. 土、日、祝日の予約も受けさせていただきます。ただし、当館事業が実施される予定の日には、お受けできない場合がございます。
  3. 12月23日(土)から令和6年1月8日(月・祝)3月26日(火)から4月7日(日)は、団体の予約はできません。
  4. 団体専用のサイエンスステージや体験は受け付けておりません
  5. 引率をされる方や代表者の方の事前の下見を推奨いたします(下見の日程は、当館担当者と調整をお願いいたします)。
  6. 見学コースや見学開始場所をクラスごとにずらすなど、ご協力をお願いいたします。

dantairiyounotebiki


◆団体予約状況(12月1日(金)現在)

20231201


◆団体の昼食場所について

団体利用の昼食場所として、天候にかかわらず来館される団体を対象に30分単位で、エントランスホール、休憩コーナー奥、体験学習室の順に予約を受け付けます。(要予約)

 

■昼食場所のご利用時間

(1)11:15~11:45 (2)12:00~12:30 (3)12:45~13:15

■昼食場所とご利用人数

(1)エントランスホール(最大70名) (2)休憩コーナー奥(最大36名) (3)体験学習室(最大48名)

※同じ時間内で、最大154名のご利用ができます。

■ご利用のお願い

  • 食事後の片づけ、床などに落ちたごみの後始末、ごみのお持ち帰りをお願いいたします。

■その他

  • 土、日、祝日については、団体用の昼食場所の提供はありません。

  • 昼食場所のご予約が重複した場合、受け付けできないことがあります。

  • 好天時にサイエンス広場、雨天時等にご利用いただいているバス内での昼食も可能です。

  • 昼食場所に空きがある場合、雨天時のみご利用の団体でも館内の昼食場所を使用することができますが、確定は当日来館時となります。

予約申込みの方法

予約の方法
下記 1 ~ 3 のいずれかの方法で、来館予定日の7日前までにご予約ください。
  1. 電話での予約(9時~17時)
    【予約受付担当】普及課直通 TEL:047-379-2005
  2. FAXでの予約
    【予約受付担当】普及課直通 FAX:047-379-2221
    ※FAXの場合、当館から確認の電話を差し上げてから予約確定となります。
  3. 直接ご来館
減免申請がある場合は、予約後、減免申請書に必要事項を記入し、事前に当館へ郵送または直接持参ください。

ご予約の際は、以下の項目を予めご準備ください。
<ご予約時にお知らせいただく事項>
  • ご利用日
  • 団体名
  • 代表者名
  • 連絡先電話番号
  • 人数と内訳(幼児・小学生・一般、引率者など)
  • 車・バス等の駐車台数
  • 滞在時間(到着時刻とお帰り時刻の予定)
  • その他
    雨天時のみ、晴天時のみご来館を予定される場合も受け付けておりますのでご相談ください。
見学の際の注意事項
  • 展示フロアでの飲食はできません。 水分補給については、所定の場所をご利用ください。
  • 危険防止のため学齢未満のお子様だけでの入場はできません。
  • 館内へのペット(盲導犬、介助犬は除く)、遊具類(ボール、バット等) 及び危険物等の持ち込みはご遠慮いただいております。
  • 館内では、スナップ写真等、個人使用のものに限り撮影できます。
    ただし、一部撮影禁止の場所がございます。その他の撮影については、事前にご相談ください。
  • 館内及び敷地内は禁煙となっております。
  • ご不明な点は職員にお問い合わせください。
このページのお問い合わせ先
千葉県立現代産業科学館 普及課
TEL:047-379-2005
FAX:047-379-2221