新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、現在、実験カウンターでの科学実験を休止しております。なにとぞ、ご理解いただければと思います。なお、実験カウンターでの科学実験の再開につきましては、決定次第ホームページでお知らせしてまいります。
新素材を使った楽しくて不思議な科学実験を行います。
- 形状記憶合金を使った実験
- 衝撃吸収ゲルを使った卵などの落下実験
- 高吸水性ポリマーを使った吸水実験
- 断熱圧縮による発火(ディーゼルエンジンの着火原理)実験
- ペルチェ素子を使った熱による発電実験
- 紫外線発色染料を使ったお絵かき体験
- 低温塑性樹脂を使った造形体験
- 紫外線発光樹脂などによる発光実験
-
光ファイバ、偏光板などを使った光の実験
上演開始時間
【約15分/回】
10:10(土日祝のみ)/11:35/13:15/14:50
- 都合により、上演時間が変更になる場合がありますので当日の上演内容やスケジュール等の詳細はお問い合わせください。
- この実験は、少人数向けにカウンターで行います。混雑時は、ご覧いただけない場合があります。
ここが実験カウンター!
先端技術への招待のフロアーの一角にちょうどバーカウンターのようなテーブルがあります。
これが実験カウンターです。
ここでは身近なところで利用されている新素材を使って入館者自身が手に触れたり、実験してみることができます。
形状記憶合金や吸水性ポリマー、衝撃吸収ゲルなどを使って、興味深い現象を眼の前で見ることができます。