オンライン出張講座
千葉県内に限り、小・中学校を対象にZOOMを用いたオンラインでの出張講座を行います。
受講者数や講座の内容により、必要な時間や材料費などが異なりますので事前にご相談ください。
講座の内容は、下記の中から希望するメニューを選択していただきます。
なお、準備の都合上、お申込みは講座実施日の2か月前までとさせていただきます。
当館の事業等の都合でご希望に添えない場合もございます。
オンライン出張講座について(事前予約制)
- 下記表の中から希望するメニューを選択し、2か月前までにご相談ください。
- 工作に際しては、表中記載の材料費がお一人様につき必要となります。
- 詳細については、「オンライン出張講座のご利用について」(107KB)(PDF文書)をご覧ください。
NO | 工作名 | 内 容 | 時間 |
---|---|---|---|
1 |
不思議なステンドグラス
140円 |
偏光板と紙コップを利用して、不思議なステンドグラスを作ります。
※セロハンテープ・カッターをご用意ください。
|
40分
程度
|
2 |
きらきらミラーキューブ
140円 |
中をのぞくときれいな光の模様が見える箱を作ります。
※セロハンテープ・はさみ・穴あけパンチ・定規
カラーマジックペン(油性)をご用意ください。
|
45分
程度
|
3 |
スルリとすりぬける
まぼろしの壁
150円 |
偏光板を使用して、不思議な箱を作ります。
中央には壁が見えるのに、指を入れると…?
※定規・カッターをご用意ください。
|
40分 程度 |
→上記の表のダウンロードはこちら(134KB)(PDF文書)
【作品例】※状況により内容が変更になる場合があります。


NO1 不思議なステンドグラス NO2 きらきらミラーキューブ

NO3 スルリとすりぬけるまぼろしの壁
オンライン出張講座実施後のアンケートについて
- オンライン出張講座を実施しましたら、アンケートにご協力ください。
- https://forms.gle/EokHFMTziAMHYD8V6 ← 左記のURLにアクセスしアンケートにお答えください。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、現在、オンラインを除く出張講座の受付は休止しております。なにとぞ、ご理解いただければと思います。なお、受付の再開につきましては、決定次第ホームページでお知らせしてまいります。
出張講座(有料・要予約)
小・中学校等の団体の皆様向けに科学工作教室の出張講座を行っています。
受講者数や講座の内容により、必要な時間や材料費などが異なりますので事前にご相談ください。
講座の内容は、団体工作教室の内容を基本としますが、可能な限りご相談に応じます。
なお準備の都合上、お申込みは講座実施日の2か月前までとさせていただきます。
当館の事業等の都合でご希望に添えない場合もございます。
-
出張講座のご利用について (現在、受付を休止しております)
お問い合わせは以下までまでお願いいたします。 千葉県立現代産業科学館 普及課 住所 〒272-0015 千葉県市川市鬼高1-1-3 電話 047-379-2005 |