新型コロナウイルス感染症への対策について
令和4年10月19日
千葉県立中央博物館
当館では、以下のとおり新型コロナウイルス感染症への対策を行っています。ご利用者の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
現在実施が予定されている行事につきましても、中止、内容を変更する場合がございます。ご来館前に、当ウェブサイトにてご確認ください。
(参考:政府広報動画)
首相官邸HP(https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine_arch.html:外部リンク)
入館に際してのお願い
・状況に応じて博物館施設及び展示室への入場制限を行う場合があります。
・下記のいずれかに該当する方は、入館をご遠慮いただいております。
(1) 発熱、咳、くしゃみなど風邪の症状がある方
(2) 体調のすぐれない方
なお、上記(1)や(2)のような症状が明らかにみられる場合、他の入場者への感染拡大防止のため入館をお断りすることがございますのでご了承ください。
・入館前に手指消毒、検温をお願いします(ミュージアムショップのみをご利用の方も同様にお願いします)。
・マスクを着用し、咳エチケットを心がけてください。
・こまめな手洗い、手指の消毒をお願いします。
・他の方と十分な距離をあけてご観覧ください。
・展示物、展示ケースにはお手を触れないようお願いします。
閉鎖している展示室・施設、サービス
・本館「たいけんの森(体験学習室)」
・本館「1階ホールの一部」
その他の感染防止対策
・研究員への質問は予約制となっております。事前にご連絡の上、ご来館されますようお願いいたします。
・館内の椅子等について、一部利用制限しております。
・入場券売場等に感染防止バリアを設置しております。
・スタッフがマスクを着用しております。
・館内をアルコール消毒しています。
TEL:043-265-3111