環境教育推進事業
当館では、環境教育推進事業としては従来、各種団体からの要請に応じた出張講演・出前授業等を行ってきました。ところが令和2年以降、コロナ禍による感染症対策強化のため、対面を原則とする活動が実施しづらい状況となりました。そこで、令和3年度には、対面型を基本とした出張講演・出前授業に加え、環境教育のための新たな活動として「出前展示」および「ウェブ配信による情報発信」に取り組んでいます。
環境教育講座(ウェブ配信による情報発信)
ウェブ配信による情報発信として、環境教育講座「地球規模で考え、地域で活動する─青年海外協力隊・環境教育分野のOB/OGたち」をオンライン公開します。
その第一弾としてインタビュー動画を配信します。青年海外協力隊 環境教育隊員としてヨルダンに派遣された経験をお持ちの加藤超大氏から、青年海外協力隊について、特にその環境教育隊員としての活動、帰国した隊員たちの活躍について伺いました。どうぞご覧ください。
第二弾として、青年海外協力隊で環境教育隊員として派遣された方々からメッセージをいただきました。どうぞご覧ください。