生態園
自然体験プログラム 森の調査隊
森の調査隊とは
「森の調査隊」は生態園の中で、いろいろな問題を解いていくゲームです。いろいろな種類が用意してありますので、好きなシートを1枚えらんで、園路に出てみてください。1回に1枚ずつがルールです。
1枚のシートができたら、オリエンテーションハウスにもどってきて、みなさんの調査結果を報告してください。報告した証拠としてスタンプを1つ押すことができます。
3種類のシートが終わった人には、記念に生態園のオリジナル・ペーパークラフトを1種類差し上げます。
ワークシートは全部で50種類以上あり、その季節にあわせて用意します。もし出ていないシートを希望であれば申し出てください。
森の調査隊 わーくシートの例
各シートはA5判
森の調査隊で報告する子どもたち
参加するには
実施当日、生態園オリエンテーションハウス前で受け付けます。どなたでも無料で参加できます。雨天中止。
・実施日 2023年4月9日(日)、 5/7(日)、 6/15(木)、 7/17(月・祝)、 8/11(金・祝)、 9/18(月・祝)、 10/22(日)、 11/23(木・祝)、 12/17(日)、 1/14(日)、 2/12(月・祝)、 3/20(水・祝)
・実施時間 13:00~16:00
★学校団体向け
学校団体には、主として平日に、事前予約制で実施できます。
詳しくはお問い合わせください。
→学校団体向けの森の調査隊 (リンク)
★学校での実施
生態園(千葉市)から遠く、来園することができなくても、学校の校庭や学校林、周辺の森においても「森の調査隊」は実施できます。スタンプセットも貸し出すことが可能です。お問い合わせください。
→「森の調査隊」を学校で(リンク)
森の調査隊のワークシート
こちらから、ワークシートをダウンロードできます。
森の調査隊ワークシート集(PDF形式・8.6MB)
ファイルサイズが大きいのでご注意ください