環境教育研究科 桑原和之

プロフィール 

桑原和之

氏名 桑原 和之(くわばら かずゆき Kazuyuki KUWABARA)
所属等 環境教育研究科 主任上席研究員
専門分野 鳥類学・生態学

研究テーマ

  • 千葉県の鳥類相に関する研究、シギ・チドリ類の越冬生態、特に個体数変動に関する研究など

 

研究内容 

千葉県を中心とした鳥類に関する資料を収集し、千葉県の鳥類相を把握したいと思っています。特にシギ・チドリ類の個体数の記録は、現地調査で収集しています。激減しているシギ・チドリ類の個体数の変化なども調べる予定です。

 

研究成果

桑原ら.2010.利根川の鳥類、2003年、桑原ら.2013.九十九里海岸におけるオオソリハシシギの越冬記録、などの報告をいたしました。

 

メッセージ

千葉県内の野鳥の観察記録を収集しています。その結果を使って特に1970年代の海岸での野鳥の個体数調査、カウント結果をまとめています。なかなか資料が集まらないので困っています。