担当窓口は教育普及課
(電話直通043-265-3776)です.
職場体験・職場訪問など(中学校等)
個別にお問い合わせください.
インターンシップ(高等学校・大学等)
千葉県庁インターンシップ実習生受入制度に基づいて受け入れています。インターンシップ実習についての詳細は、教育普及課までお問い合わせください。
博物館実習(大学)
申し込み手続きは学生個人からではなく、大学事務局からお願いします。
申込方法はこちらをご覧ください。
教員研修
教育センター等による研修の他,個別に博物館利用などに関する教員研修も受け入れます.詳細は教育普及課(電話直通043-265-3776)へお問い合わせください.
博物館利用研修会
県立中央博物館の展示室について専門の研究員が新しい教材開発のヒントになるような解説を行います.また,博物館活用の方法について,研究員が説明をしたあとで,学校教育において,県立中央博物館をどのように利用したらよいかを考える研修を行います.
博物館利用研修会に参加をご希望の方はこちら(231KB)(PDF文書)
博物館活用研究会
博物館と学校とが連携(博学連携)して,博物館での学習(博物館学習)を充実させるために,相互の教育活動に対して,協力及び支援を行う活動を行います.【会員特典有】
【年間活動計画】
第1回 実践研究の進め方・展示室解説(2展示室)
第2回 展示の教材化(ワークシート・学習プログラム作成)
第3回 実践研究発表会・意見交換会
※個人の教材研究等の研究活動及び相談は随時受け付けます.
博物館活用研究会への入会をご希望の方はこちら(214KB)(PDF文書)